Logo
  • サービス
    • サービス
    • 料金
    • ご利用の流れ
    • マイナビBizBenefits
    • 研修プラン
    • テレワーク社宅
    • 入国滞在プラン
    • サテライトオフィス
    • 転勤・出張
    • 外国籍向け住宅
  • 物件一覧
    • 物件一覧
    • 渋谷・新宿エリア
    • 東京駅エリア
    • 品川・港区エリア
    • 羽田空港エリア
    • 横浜・川崎エリア
    • 大阪府
  • 事例
  • お役立ち資料
  • セミナー
050-5443-2477

月~金曜日(祝日・年末年始を除く)
9:30~18:00

お問い合わせ
050-5443-2477

月~金曜日(祝日・年末年始を除く)9:30~18:00

  • ホーム
  • 入国滞在プラン

テレワーク環境完備!

コロナ禍における
一時帰国をフルサポート

空港からの移動に必要な送迎ハイヤーの手配、
テレワーク環境付きの住居の準備など、
入国から待機要請期間の生活までを
マイナビが一気通貫でサポートします。

無料でお見積りする
資料請求
050-5443-2477

平日 9:30~18:00

滞在先のイメージ

その他物件一覧はこちら

送迎ハイヤーや滞在先の手配など、
入国から待機要請期間の生活までを
一貫してサポート

  • 送迎ハイヤーの手配

    送迎ハイヤーの手配

    厚労省HPに記載の「基準を満たすハイヤー会社」を手配。空港からの送迎はもちろんのこと滞在先から自宅等への移動もサポート。
    送迎についてよくある質問 >

  • 日本での滞在先の手配

    日本での滞在先の手配

    テレワーク環境をはじめ家具・家電をなど生活のスタートに必要な設備を完備。
    滞在先の手配についてよくある質問 >

Stay Home in Japan

こんな“声”から生まれました

  • 入国時の滞在先が
    見つからない

  • 直接の手配は
    コロナ感染のリスクがある

  • 待機期間中の移動手段が
    確保できない

  • サービスごとの
    契約手続きや
    入居後のフォローが負担

マイナビがサポートいたします

  • 手続きの負担軽減

    窓口が一本化されるため、申込みやお支払い手続きの負担を軽減。また、急な案件でも嬉しい後払いが可能です。

  • 接触リスクの軽減

    鍵は物件に設置しており、不必要な接触なく入居が可能。
    PCR検査にて陰性判明後、速やかにご入居いただけます。

  • 安心・安全・快適

    入国前~入国後の滞在まで一貫してマイナビがサポート。
    お部屋には生活に必要なものを完備しています。

無料でお見積りする
資料請求
050-5443-2477

平日 9:30~18:00

Service サービス詳細

日本での滞在先の手配

PCR検査結果後すぐに生活をスタートできるご用意を
整えております。
もちろん、立地・築年共に高スペックの物件を
家具・家電標準設備で提供いたします。

※PCR検査において陽性反応が発症した場合入居不可。
キャンセル料はかかりません

Point

標準設備の家具・家電に加え、
生活のスタートに必要なオプションが無料
デスク・チェア・Wi-Fi環境も整っており、テレワークにも対応可能

外出が制限される待機期間も安心して
生活をスタートできます。

  • 冷蔵庫

    冷蔵庫

  • 全自動洗濯機

    全自動洗濯機

  • テレビ・テレビ台

    テレビ・テレビ台

  • カーテン

    カーテン

  • デスク・チェア

    デスク・チェア

  • 電子レンジ

    電子レンジ

  • ベッド

    ベッド

  • 掃除機

    掃除機

  • 電気ケトル

    電気ケトル

  • 食器セット

    食器セット

  • 自炊セット

    自炊セット

  • 食器セット

    食器セット

  • 自炊セット

    自炊セット

  • ※「デスク・チェア」は物件の広さによって座卓となる場合もございます。
  • ※写真はイメージです。実際の家電と異なる場合がございます。

お部屋のイメージ

テレワーク、お子さま連れでのご帰国など、ケースに応じて最適なお部屋をご提供いたします。
その他、ご希望にあわせたオプションサービスもご用意しております。

ハイヤーの手配

滞在先とあわせてハイヤー手配を行います。
バスもご用意しておりますので
団体での帰国もご相談ください。

Point

「基準を満たすハイヤー会社」が徹底した
感染対策を実施

運行するハイヤー会社は
厚生労働省のHPに「基準を満たすハイヤー会社」
として紹介されております。

送迎についてよくある質問をみる >

  1. ハイヤー会社を出発する前に完全除菌、
    清掃を行います。
  2. プラズマクラスター(シャープ独自の空気浄化技術)を設置した車両でお迎えします。
  3. 大きい車両(1ボックスタイプ車両/6~7名乗り車両)のみ配車し、
    運転席とお客様のシートは2メートル以上の間隔を保ちます。
  4. 運転手はお迎え前に検温を行い、
    車内ではマスクを着用します。
  5. ご希望により運転手席との間仕切りの設置が可能です。

  • ・当プランのお申込締切はお迎え時間の1日前(24時間前)です。
    ※お迎え時間の24時間以内のご予約はできません。
  • ・金額は、ジャンボハイヤー1台(お客様定員1名)の片道料金です。
  • ・有料道路料金は含まれています。(羽田空港、成田空港の駐車代は不要です)
  • ・経由地は追加することはできません。
  • ・乗合ではございません。1台貸切となります。
  • ・運転手席とお客様シートの間は、2メートル以上空いておりますが、ご希望により間仕切りの設置も可能です。
  • ・公共交通機関に乗り継ぎになる運行はお引き受けできません。(例:お送り先が駅で、その後電車移動をされる場合など)
    また、如何なる理由でもご乗車後に、検疫官に申告またはお申込み時の行先から変更はできません。
    変更をお申し出の場合は、運行を中止しお客様都合のキャンセル扱いとし、キャンセル料として料金を100%申し受けます。
    厚生労働省からの指導がございますので予めご承知の上でお申し込みください。
無料でお見積りする
資料請求
050-5443-2477

平日 9:30~18:00

Support 状況に応じたさまざまなサポート

ご家族でご帰国の場合

  • テレワークも快適にできる設備時差のある国とのお仕事も快適

    テレワーク・Webミーティングに集中できる環境
    時差のある国とのお仕事も快適

  • 24時間連絡可能なフリーダイヤルをご用意健康相談など、不安な時期に寄り添います

    24時間連絡可能なフリーダイヤルをご用意
    健康相談など、不安な時期に寄り添います

ご家族・お子さまとご一緒に過ごしながら、ご自身は落ち着いてテレワークがしたいというご希望に応じて、
個別のお部屋を同じマンション内でご用意するケースも増えています。

外国籍の方の場合

  • 入国前ガイダンス
    事前オリエンテーションの実施

  • 待機要請期間中における待機状況について、
    企業への定期報告(英語または日本語)

『トッパントラベルサービス』との業務提携により、
外国籍の方のサポートも対応。
入国前の手配やガイダンス、送迎ハイヤーや滞在先の手配など、入国から待機要請期間の生活までをまるごとサポートします。

Case study 利用事例

  • 事例1:海外からのインターンをスムーズに受け入れ

    外国籍の方のインターンが決まり、採用でも深くお付き合いしているマイナビさんのサービスなら、と「Stay Home in Japan」を利用しました。
    コロナ禍で、入国のスケジュールすら見えにくい状況でしたが、フレキシブルかつ迅速に対応いただき、円滑に入国・入居が進みました。お部屋もきれいでインターンの方のアンケートでも満足度も高く安心しました。退去まで滞りなく実施でき、社内評価も高い施策となりました。
    インターンの受け入れは、採用時の志望度貢献にも大きく繋がる自社の武器になりそうです。来年度もぜひ利用したいと思っています。(日系メーカーS社様)

  • 事例2:未就学児と一緒の帰国でも安心して待期期間を終了

    海外赴任からの家族一緒の一時帰国でした。子どもがまだ小さかったこと、地元に戻る前の東京での自主隔離期間中も、仕事をしなければならなかったこともあり、いろいろと不安でした。
    マイナビBizの担当者の方が状況を考慮して、同じマンション内で2部屋を用意してくれました。一部屋を仕事部屋にすることで時差のある任地との仕事もスムーズに運び、妻・子どもとともに快適に過ごすことができました。
    アクセスのよい場所だったので、空港からのハイヤー移動、滞在後の帰郷もスムーズでした。とくにトラブルはありませんでしたが、いざという時にはすぐ対応してもらえるサポート体制も安心でした。(K様)

  • 事例3:部屋・ハイヤー送迎を同時手配で担当者の負担軽減

    社員の一時帰国・帰任に際して滞在先を探していましたが、公共交通機関の利用ができないこともあって、宿泊先と移動手段の確保に難航していました。
    マイナビBizにお願いしたところ、部屋と移動のためのハイヤーまですぐに確保していただきました。とくに、送迎サービスは通常のマンスリーマンション会社にはないため、非常にありがたかったです。
    契約の手続きについても、事務担当者の負担が最小限になるように柔軟に対応いただけて助かりました。ホテルとは違い、テレワークや生活に必要な備品などを事前に準備いただけたおかげで社員からも好評でした。(食品メーカーA社様)

Flow 契約から退去までの流れ

お手続きについてよくある質問

  1. 物件のご依頼

  2. 物件紹介・見積書送付

  3. 入居のお申込み

    ご提出いただく書類

    • ・入居申込書(※1)
    • ・契約書(※1 ※2)
    • ・入居者在籍証明書類
      (社員証または健康保険証の写し)

    ※1:社印が必要となります。入居者在籍証明書類の提出が難しい場合は、営業担当にご相談ください。

    ※2:30日間以上の定期借家契約となります。

    入居申込書・記入項目

    記入項目
    会社情報
    • ・貴社名・住所・代表者名
    • ・電話番号・FAX番号
    ご担当者様情報
    • ・所在地・担当部署名・担当者名
    • ・担当者TEL・担当者e-mail
    請求情報
    • ・請求書送付先・支払い区分・支払い方法
    入居者情報
    • ・使用目的・入居者名・性別
    • ・契約者との続柄・生年月日

    ご請求

    賃料と清掃料などおまとめすることも可能です。
    また、一括前払い、請求書払いのご選択も可能です。

  4. 契約書の送付・ご返送

  5. 送迎・ご入居

  6. ご請求書発行・お支払い・ご入金

  7. ご退去

無料でお見積りする
資料請求
050-5443-2477

平日 9:30~18:00

TOPへ

無料でお見積りする

資料請求

050-5443-2477

平日 9:30~18:00

050-5443-2477

平日 9:30~18:00

マイナビ
About
  • ホーム
  • ミッション
  • サービス
  • 料金
  • ご利用の流れ
  • 事例
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • お知らせ
  • コラム
  • よくある質問
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 特定商取引法について
Service
  • マイナビBizBenefits
  • 研修プラン
  • テレワーク社宅
  • 入国滞在プラン
  • サテライトオフィス
Contact
  • お問い合わせ
  • 資料請求

マイナビグループの関連サイト
マイナビBTM
マイナビグループの関連サイト
求人情報
  • 学生の就活
  • 留学経験者の就活
  • 看護学生向け
  • 医学生・研修医向け
  • 独立・開業情報
  • 転職・求人情報
  • 海外求人
  • 転職エージェント
  • アルバイト
  • パート
  • ミドル・シニアの求人
  • 障害者に特化した求人紹介サービス
  • 福祉・介護の転職/パート
進路情報
  • 高校生の進路情報
情報サービス
  • 求人情報まとめサイト
  • 総合・専門ニュース
  • 10代のチャレンジサイト
  • ティーンマーケティング支援
  • 大学生活情報
  • 働く女性の生活情報
  • 雑誌・書箱・ソフト
  • ウエディング情報
  • 世界遺産検定
  • 総合農業情報サイト
  • マイナビ子育て
  • ECサイト構築・D2C事業支援
  • ふるさと納税
  • お買い物サポートメディア
人材派遣・紹介
  • 人材派遣
  • Web・ゲーム業界の転職
  • 20代・第二新卒
  • 新卒紹介
  • 転職コンサルティング
  • エグゼクティブ転職
  • 会計士の転職
  • 税理士の求人・転職
  • 顧問紹介
  • 薬剤師の転職
  • 看護師の求人
  • コメディカル求人
  • 医師の求人
  • 保育士の求人
  • 無期雇用派遣
  • ミドル・シニア
  • 介護の求人
  • マイナビ農林水産ジョブアス
  • 外国人材の紹介
法人向け
  • 研修サービス
  • 業務効率化支援(BPO)
  • 発送代行
  • 健康経営
  • 社宅手配

株式会社マイナビ

Copyright © Mynavi Corporation

  • 会社概要
  • アクセス
  • サスティナビリティ
  • 採用
  • グループ企業
  • 個人情報保護方針
Image