作成日/2019年11月14日(木)
改訂日/2025年3月17日(月)
株式会社マイナビ(以下「弊社」といいます)は、【マイナビBiz(以下「本サービス」といいます)】の【ご契約者さま・ご入居者さま・緊急連絡先さま(以下「ご契約者さま等」といいます)】の個人情報の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。
個人情報保護管理者(代理人)
株式会社マイナビ 法人ソリューション事業部長
biz-info@mynavi.jp
利用目的
弊社は、ご契約者さま等の氏名、生年月日、性別、住所、言語情報、職業(勤務先情報)、電話番号、メールアドレス、本人確認書類および顔写真の個人情報を以下の利用目的の範囲で使用いたします。なお、ご提供いただく個人情報に関しては、ご契約者さまにて下記利用目的のために弊社への提供がなされる旨の同意取得がなされているものとします。
- 貸物件の入居管理業務
- 契約時の審査および契約締結業務
- 損害保険の加入に伴う保険会社ならびに保険代理店への情報提供
- 賃貸物件の借り上げにおいて締結した賃貸借契約に伴う不動産会社および不動産貸主への情報提供
- 入居管理業務に伴う協力会社への情報提供
- 貸物件の紹介・アテンド業務に伴う協力会社への情報提供
- 入居時サポート業務提供会社への個人情報提供(ご契約者さま等がご希望の場合)
- マイナビBiz内で提供するサービス
- ご契約者さまからの本サービスに関するご意見、お問い合わせへの回答
※本人確認書類において、写真つきのもの・在留資格カードなどをご利用の場合、顔写真や国籍・在留資格番号を取得する場合がありますが、利用目的は上記に従います。
保険会社ならびに保険代理店への個人情報提供
<個人情報の利用目的>
弊社が契約者となり加入している保険の保険契約のため。
<提供する個人情報の項目>
ご契約者さま等の氏名、電話番号、生年月日、性別、メールアドレスの個人情報
<個人情報を提供する手段>
パスワード保護がなされたファイルを、メールに添付して提供します。
不動産会社および不動産貸主への個人情報提供
<個人情報の利用目的>
弊社が賃借人として締結している賃貸借契約の管理のため。
ご契約者さま等の氏名、電話番号、生年月日、性別、メールアドレス、画像および本人確認書類、国籍および在留資格の個人情報
<個人情報を提供する手段>
パスワード保護がなされたファイルを、メールに添付して提供します。
<個人情報の取り扱いに関する取り決め>
不動産会社および不動産貸主は個人情報の取り扱いについて 、弊社より取得した各種個人情報について安全に管理し、上記に記載した「利用目的」以外に使用を行わないという取り決めを弊社と交わしております。
物件アテンド業務を委託した不動産会社への個人情報提供
<個人情報の利用目的>
弊社より業務委託を行った不動産会社による物件のアテンド業務実施の為
<提供する個人情報の項目>
ご契約者さま等の氏名、電話番号、生年月日、性別、メールアドレス
<個人情報を提供する手段>
IPアドレス制限かつパスワードをかけたセキュアなネットワーク配下において業務委託を行った不動産会社へ提供します。
<個人情報の取り扱いに関する取り決め>
不動産会社は個人情報の取り扱いについて 、弊社より取得した各種個人情報について安全に管理し、上記に記載した「利用目的」以外に使用を行わないという取り決めを弊社と交わしております。
弊社が入退居管理業務の一部を委託する会社への個人情報提供
<個人情報の利用目的>
弊社が契約者となり加入している24時間サポートダイヤルのサービス提供および、清掃業務、入退居管理業務の提供のため。
<提供する個人情報の項目>
ご契約者さま等の氏名、電話番号、生年月日、性別、国籍、言語、メールアドレス、利用SNSおよびSNS ID、居住中の物件の物件名・号室・住所
<個人情報を提供する手段>
弊社が管理するクラウド上で情報共有、またはパスワード保護がなされたファイルをメールに添付して入居管理業務の一部に関して委託の会社へ提供します。
<個人情報の取り扱いに関する取り決め>
入居管理業務の一部に関して委託を受けた会社は、個人情報の取り扱いについて 、取得した各種個人情報について安全に管理し、上記に記載した「利用目的」以外に使用を行わないという取り決めを、弊社と交わしております。
緊急時に鍵の開錠及び交換業務を委託する会社への個人情報提供
<個人情報の利用目的>
鍵の開錠および交換作業時に行うご契約者さま等の本人確認のため。
<提供する個人情報の項目>
ご契約者さま等の氏名、企業名、物件名・号室、住所、電話番号
<個人情報を提供する手段>
パスワード保護がなされたファイルを、メールに添付して提供します。
<個人情報の取り扱いに関する取り決め>
鍵の開錠及び交換業務を委託する会社は、個人情報の取扱いについて、安全に管理し、上記に記載した「利用目的」以外に使用を行わないという取り決めを、弊社と交わしております。
入居時サポート業務提供会社への個人情報提供(契約者さま等がご希望の場合)
<個人情報の利用目的>
弊社がサポートを依頼した物件とその業務範囲内で、電気・ガス・水道・インターネット等のライフラインサポート業務(以下「入居サポート業務」という)を行うため。
<提供する個人情報の項目>
ご契約者さま等の氏名、電話番号、生年月日、メールアドレス、居住予定の物件情報
<個人情報を提供する手段>
弊社が管理する十分なセキュリティ水準のファイル転送サービスを使用して、パスワード保護がなされたファイルを入居サポートを運営する会社へ提供します。
<個人情報の提供を受ける者または提供を受ける者の組織の種類、および属性>
株式会社ベンダー
<個人情報の取り扱いに関する取り決め>
入居サポート業務を運営する会社は、個人情報の取り扱いについて 、取得した各種個人情報について安全に管理し、上記に記載した「利用目的」以外に使用を行わないという内容を含んだ契約書を、弊社と交わしております。
本人確認業務を委託する会社への個人情報提供
<個人情報の利用目的>
入居審査の際にご契約者さま等の本人確認作業を行うため。
<提供する個人情報の項目>
氏名、住所(国籍)、生年月日、性別
<個人情報を提供する手段>
本人確認業務の委託を受けた会社が指定するシステム
<個人情報の提供を受ける者または提供を受ける者の組織の種類、および属性>
eKYCサービス提供企業(株式会社TRUSTDOCK)、eKYC事業
<個人情報の取り扱いに関する取り決め>
個人情報の利用は、特定した利用目的の達成に必要な範囲内で行います。
保有する個人情報を適切な方法で管理し、ご本人の同意なしに第三者に開示・提供致しません。
保有する個人情報を利用目的に応じた必要な範囲内において、正確、かつ、最新の状態で管理し、個人情報の漏えい、滅失又は毀損などのおそれに対して、合理的な安全対策を講じ、予防並びに是正に努めます。
個人情報の処理を外部へ委託する場合は、漏えい防止措置や第三者への提供を行わないこと等を契約により義務づけ、委託先に対する適切な管理を実施致します。
委託先企業のサービス内容によっては、外国にある第三者に個人データの取扱いを委託する可能性があります。
委託先企業の間の契約に基づき、かかる対応を行う場合には、その国が適切な安全管理措置を講じていることを確認する等適切な措置を行います。
※オンライン本人認証実施時に身分証明書および本人顔写真の撮影を行いますが、この情報は株式会社TRUSTDOCKにて本人認証証跡として保管されます。
決済代行を委託する会社およびカード発行会社への個人情報提供
<個人情報の利用目的>
ご契約者さま等が利用されているカード発⾏会社(以下、単に「カード発行会社」といいます)が⾏う、不正利⽤検知・防⽌のため。
<提供する個人情報の項目>
⽒名、電話番号、メールアドレス、インターネット利⽤環境に関する情報 等
<個人情報を提供する手段>
暗号化されたデータ通信
<個人情報の提供を受ける者または提供を受ける者の組織の種類、および属性>
株式会社ペイジェント(以下「決済代行会社」といいます)・決済代行会社
GMOペイメントゲートウェイ株式会社(以下「決済代行会社」といいます)・決済代行会社
<個人情報の取り扱いに関する取り決め>
・利用目的の範囲で、当社から決済代行会社およびその再委託先であるカード発行会社へ個人情報が提供されるものとします。
・カード発⾏会社が外国にある場合、これらの情報は当該発⾏会社が所属する国に移転される場合があります。当社では、ご契約者さま等から収集した情報からは、カード発⾏会社および当該会社が所在する国を特定することができないため、以下の個⼈情報保護措置に関する情報を把握して、ご提供することはできません。
(1)提供先が所在する外国の名称
(2)当該国の個⼈情報保護制度に関する情報
(3)発⾏会社の個⼈情報保護の措置
なお、個⼈情報保護委員会のホームページ(https://www.ppc.go.jp/)では、各国における個⼈情報保護制度に関する情報について掲載されています。
録音ツール提供会社への音声データ提供
<個人情報の利用目的>
ご契約者さま等からの電話によるお問い合わせ内容や当社からのご連絡等の際の、内容の正確な記録および営業品質向上の活用のため。
<提供する個人情報の項目>
通話内容の録音データ
<個人情報を提供する手段>
録音ツールの提供元である株式会社RevCommのサーバーに保管されます。
<個人情報の提供を受ける者または提供を受ける者の組織の種類、および属性>
株式会社RevComm
<個人情報の取り扱いに関する取り決め>
株式会社RevCommが定める、以下の利用規約・プライバシーポリシー等に従って扱われます。
・RevComm利用規約
https://www.revcomm.co.jp/terms/all_terms_revcomm_jp/
・プライバシーポリシー
https://www.revcomm.co.jp/privacypolicy/
個人情報の第三者への開示
法令等に基づく正当な理由がある場合を除き、お契約者さま等の同意なく上記に記した利用目的以外の利用および第三者への提供は行いません。
個人情報ご提供の任意性について
個人情報の提供はご契約者さま等の任意です。ただし必要となる個人情報が確認できない場合は、本サービスを利用して物件にご入居頂くことができませんので、あらかじめご了承ください。
個人情報の開示等について
本件でご提供いただいた、個人情報の開示、修正等、およびサービスに関するお問い合わせについては下記へご連絡ください。 株式会社マイナビ法人ソリューション事業部 マイナビBizサポートセンター 0120-112-180《平日9:30~18:00(土日祝を除く)》
インフォマティブデータの取り扱いについて
本サービスでは、当社の定める「インフォマティブデータの取扱方針」に従い、利用者のインフォマティブデータを取得し、広告配信などに利用します。
本サービスにおけるインフォマティブデータの利用目的、第三者への提供
本サービスでは、次の目的のためインフォマティブデータを利用します。
・商品・サービスの開発および改善
・マーケティング調査および分析
・利用者へのサービス提案
・広告・コンテンツの配信および提供
・セキュリティ確保(ログインが必要なサービスで、パスワードの変更を促す等)
・提供先による自社サービスおよび他社サービスの広告配信
本サービスでは、インフォマティブデータ取得・利用のために、次の事業者の提供する第三者サービスを利用しております。なお、取得したインフォマティブデータはこれらの事業者が定める目的の範囲内で利用される場合があります。
事業者名 |
---|
Amazon.com, Inc. |
株式会社Faber Company |
Supership株式会社 |
Tapad Inc. |
The Trade Desk Inc. |
株式会社インティメート・マージャー |
株式会社イルグルム |
株式会社オプト |
京セラコミュニケーションシステム株式会社 |
グーグル合同会社 |
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社 |
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 |
トレジャーデータ株式会社 |
株式会社マイクロアド |
ヤフー株式会社 |
クラウドサーカス株式会社 |
株式会社スマートメディア |
第三者利用
本サービスでは、取得したインフォマティブデータを、広告配信事業者、媒体社、広告会社、広告主などの提携先企業に、有償または無償にて提供することがあります。この場合、提供したインフォマティブデータは、単独で、または提携先企業が保有するデータと組み合わせて、主に上記の目的にて利用されます。
なお、本サービスは、第三者への提供に際して、インフォマティブデータに個人を特定できる情報を付加することはありません。
また、本サービスは、提供先企業に対して、利用者の同意なく、本サービスが提供したインフォマティブデータを用いて特定の個人を識別すること、および提供先企業における個人情報データベースの充実化・詳細化のために、インフォマティブデータを利用・蓄積することを認めていません。
第三者の利用のために提供しているデータは、次のとおりです。
事業者名 | 提供されるデータ | 利用目的 |
---|---|---|
|
・利用環境(接続元のIPアドレス、OS、ブラウザ、ユーザーエージェント等の情報等)
・属性情報(郵便番号、性別等) ・位置情報(基地局情報またはGPS情報から取得されるもの等) ・利用履歴情報(閲覧したサイトのURL、閲覧した時刻、閲覧する直前に経由した外部サイトのURL、検索履歴、閲覧・申込した商品情報等) ・興味関心情報(閲覧したサイトから推定される興味・関心に関する情報) ・端末識別情報(Cookie等に付与された識別番号等) ・広告識別子(IDFAやAAID等) ・広告情報(広告のクリック履歴、コンバージョン履歴、広告をクリックした時刻等) |
マーケティング調査および分析、サービス利用者へのサービス提案、広告・コンテンツの配信および提供 |
オプトアウト
利用者は、次のいずれかの方法により、当社が取得したインフォマティブデータをリセット(オプトアウト)することができます。
・Cookieのリセット
ブラウザのCookieを削除または拒否することにより、それまで当社が取得したインフォマティブデータとの関連付けが削除され、インフォマティブデータがリセットされます。
Cookieを削除した後、本サービスを利用する場合、再びインフォマティブデータの取得が開始されることになります。
なお、Cookieを削除または拒否を行った場合、全部または一部のサービスを受けられなくなるなど、本サービスを利用するにあたり、制約を受ける場合があります。
・スマートフォン上の広告識別子のリセット
スマートフォン上の広告識別子を、次のOS提供会社のウェブサイトの指示に従いリセットすることにより、それまで端末上で取得したインフォマティブデータとの関連付けが削除され、インフォマティブデータがリセットされます。
なお、広告識別子を削除した後、本サービス利用する場合、再びインフォマティブデータの取得が開始されることになります。
OS提供会社 | ウェブサイト |
---|---|
Apple Inc. | https://support.apple.com/ja-jp/HT202074 |
グーグル合同会社 | https://support.google.com/googleplay/answer/3405269?hl=ja |
・ウェブサイトでのオプトアウトについて
利用者は、第三者サービスによるインフォマティブデータの利用についてオプトアウトを希望する場合、各事業者が提供する第三者サービスのウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。
事業者名 | ウェブサイト |
---|---|
Amazon.com, Inc. | https://www.amazon.co.jp/adprefs |
Supership株式会社 | https://supership.jp/appvador-optout/ https://supership.jp/optout/ |
Tapad Inc. | https://www.tapad.com/privacy-policy |
The Trade Desk Inc. | https://www.adsrvr.org/ |
株式会社イルグルム | https://hotei.ebis.ne.jp/policy/optout.php/ |
株式会社インティメート・マージャー | https://corp.intimatemerger.com/privacypolicy/ |
京セラコミュニケーションシステム株式会社 | https://www.kccs.co.jp/policy/optout.html |
グーグル合同会社 | https://tools.google.com/dlpage/gaoptout/ https://www.google.com/ads/preferences/ |
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社 | 「Cookieのリセット」または「スマートフォン上の広告識別子のリセット」をご利用ください。 |
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 | https://m.dac.co.jp/utility/audienceone-data/ |
トレジャーデータ株式会社 | https://biz.mynavi.jp/opt/td/optout |
株式会社マイクロアド | https://send.microad.jp/w3c/ |