『第75回 Elegant Ownersエレガントオーナーズ』 潜入レポート!
2019年11月20日
オープンでどなたでも参加でき、さまざまな趣向を凝らしたセミナーが全国各地の『大家の会』で開催されています。そんな『大家の会』セミナーに潜入し、開催内容をご紹介。第2回は『Elegant Owners』に潜入しました。
◾️開催日時:2019年10月16日(水)11時〜13時
◾️講師:FP事務所 サクラco.machi 代表 くらた まちこ さん
◾️主催:Elegant Owners
◾️会場:パナソニック ホームズ ビューノプラザ川崎
「台風!地震!孤独死!賃貸経営を取り巻くリスクと保険の話」
女性不動産投資家・オーナーさんのための『Elegant Ownersエレガントオーナーズ』

『Elegant Ownersエレガントオーナーズ』は五十嵐未帆さんが主宰を務める、女性不動産投資家・女性オーナーさんのための会です。ほぼ月に2度の割合で交流会・勉強会を開催されています。他のオーナーさんからも勉強家で知られる五十嵐さんですが、過去開催のセミナー講師には税理士さん・DIYプロデューサーさん・大手管理会社さんなどの多彩な方々が登壇。お話しいただく内容も多岐にわたっています。
今回の会場はJR川崎駅直結の『ミューザ川崎』内にあるパナソニック ホームズさんの店内をお借りしての開催です。「普段からオーナー交流の場としてや近隣のお子さんたちのワークショップなども開催しています」と教えていただいたのは店長の児玉さん。
10月12日に広範囲で大きな被害をもたらした台風19号は、ここからほど近い武蔵小杉駅周辺にも爪痕を残しました。期せずしてタイムリーな話題になってしまったようですが、まずは台風の話から、くらたさんのセミナーが始まりました。
いい代理店を見つけ、味方につけて

ご自身も祖父~母~と続く3代目大家さんのくらたさん。今はご主人と一緒に大家業に携わってらっしゃるとのこと。「『オーナー業=親業』と思ってますので、いままでの入居者さんとは今でも親子のようなお付き合いが続いています」と語ります。FPのお仕事としての業務内容は「不動産オーナー向けのリスクアドバイス」「保険契約のメンテナンス」「保険プランの作成」をされているそうです。
賃貸経営を取り巻くリスクとして「台風」「地震」「孤独死」の三つにフォーカスし、それぞれ「どんな保険に入れば安心できるのか」「保険金はどうやって支払われるのか」を補償内容・特約・仕組みや過去の事例を用いてわかりやすく教えていただきました。「支払う保険料は高くなってしまいますが、この特約には入っておいたほうがいいと思います」など、専門家ならではのアドバイスもあり、参加者の皆さんも熱心にメモをとっていた姿が印象的でした。最後に質疑応答があり、質問者のオーナーさんも具体的なアドバイスに満足された様子でした。
「賃貸経営と保険はきってもきれない縁です。専門が多く分かれるし、数多くのケースがあります。そのため、いい代理店を見つけ、味方につけるのが大事です」と、いい代理店探しのコツを教えていただき、「保険は相談するのにコンサル料はいりません。ぜひいろいろなことを相談して、皆さんの賃貸経営に役立てていただきたい」と締めくくりました。
参加者の感想と今後の予定

1年以上毎回参加されているという方に伺いました。「毎回のセミナー内容がとても勉強になるのはもちろんですが、事務局の大野さんと知り合えたのが大きかったです。うちに空室ができた時、具体的なアドバイスだけでなく同行・アポなど細かなところまで親身になっていただき、大変お世話になりました。おかげですぐに決まりました」。
大家の会はセミナー内容だけでなく、同じ悩みを持つオーナーさんとつながり、協力できるのがいいですね。今回のセミナーも13時に終了後、皆さんでランチ会があるとのことで、楽しそうに散会となりました。
『Elegant Ownersエレガントオーナーズ』12月の会は、12月8日(日)18時~21時、東京マリオットホテルでの望年会となります。
詳細は
HP:https://elegant-owners.jimdo.com/
の「現在募集中の開催予定」をご参照ください。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
お電話でも受付中
入力方法が分からない場合など、お気軽にお問い合わせください。
0120-952-261
受付時間:9:30~18:00
月~金曜日(祝日・年末年始を除く)